野菜ソムリエの“薫る旬感”

春だぁ♪体の中から目覚める☆

もうすぐ春本番!
~春の味覚☆山菜~
ふきのとう
 本州各地では、桜が開花しお花見で盛り上がっているようですね♪
北海道の桜はもう少し先ですが、まもなく春本番がやってきますよ~!わが家の庭でもふきのとうが顔を出してきました。毎年、ウドフキ、ミツバ、グリーンアスパラガスなどなど、自生の野菜たちが顔を出します。自然の恵みに感謝しながら、食べる分だけ少しずつ採っては、四季の味覚を美味しく頂いています(*^_^*)
山菜料理 なぜか、春になると山菜を食べたくなりますよね。
じつは・・・山菜には、冬の間に溜まった老廃物を出してくれる働きがあるんです。自分に必要なものを感じて、ちゃ~んと取入れるようになってるんですね。その時に食べたいものが必要なものということで、旬の食材は、まさに理にかなったものと言えます。
 山菜の独特な苦みやえぐみはアクと呼ばれるものですが、その正体はアルカロイドやポリフェノールの一種クロロゲン酸です。抗酸化作用を持つ成分で、生活習慣病の原因ともなる活性酸素をやっつけてくれたり、腎臓や肝臓の機能を高めて老廃物を排出してくれます。新陳代謝を高めて体を春のモードへ切り替えてくれる、ステキなパワーの持ち主なんです0(^_^)0

 ちなみに春を告げる山菜とも呼ばれるふきのとうは、冬眠から目を覚ましたクマが、一番初めに食べるそうです。おなかの中をキレイにして体を目覚めさせているんでしょうね(*^_^*)もちろん意識はしていないでしょうけど(笑)

ウドきんぴら スーパーなどでも、色々な山菜が並んでいて春を感じさせてくれます。
そんな山菜は、子供のころは採りに行くものだと思っていました。たらいや鍋で下処理をするのが、とても大変だったのを憶えています。
炊き込みご飯や天ぷら、ピクルス、酢味噌和え、炒め物やきんぴら、みそ汁の具などなど。。。食べ方を知っていると、食卓がグッ!と春色になりますね☆
ポイントアク抜きは必要ですが、アク抜きしすぎるとせっかくの風味や栄養価がなくなってしまうので注意したいですね!

木の芽 これからの季節は山菜採りも楽しみのひとつですが、採り過ぎると翌年には枯れたりしてしまいます。自然の恵みのおすそ分けを、少しだけ頂きたいものです。
あの苦みは、動物たちに食べられないように身を守る、生きる術(すべ)のものでもあるんですよ(v^-゜)♪
自然の恵みを頂いて、春から心身ともにパワーアップしていきましょう!

野菜ソムリエ 木田靖代
2014/4/4

営業カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 特別休日

twitter

お支払い方法


楽天ID決済

フードアクション

カスタム検索
 
表示順:
Relevance
Relevance
Date
ウェブ
 
 
 

ページトップへ