野菜ソムリエの『ベジフルれしぴ』

もち巾着入り☆カレースープ

カレースープ

☆材料(2人分)

  • ジャガイモ・・・1個
  • ニンジン・・・1/2本
  • タマネギ・・・1/2個
  • キャベツ・・・150g
  • 切りもち・・・1切れ
  • 小揚げ・・・2枚
  • サラダ油・・・大さじ1
  • 水・・・4カップ(800cc)

    ≪調味料≫
    ・固形スープの素・・・1個
    ・カレールウ・・・1かけ
    ・塩・・・少々
    ・荒挽き黒コショウ・・・少々
    ・ケチャップ・・・小さじ1

☆作り方

  1. カレースープジャガイモ・ニンジンは、皮をむいて乱切りにする。
     ※ニンジンの皮が気にならない人は、タワシで水洗いでOK!
    タマネギは、皮をむいて芯を切り取り、ざく切りにする。
    キャベツは、ざく切りにする。



  2. カレースープ鍋にサラダ油を熱し、1.のジャガイモ・ニンジン・タマネギを炒めている間に、もちを半分に切って小揚げに入れ、つまようじで口を留める。
     ※最初は強火で炒め、もち巾着を作っている間は、弱火にしてフタをしておきましょう。焦げないようにたまに混ぜてね。
     ※必ず、小揚げの油抜きをしましょうね!


  3. カレースープ2.の鍋に分量の水を入れ、沸騰したらキャベツ・もち巾着を入れ、ひと煮立ちさせる。





  4. カレースープ味見をしながら調味料を入れ、フタをして弱火で約4~5分コトコト煮て、もち巾着が煮えたら完成♪
     ※お子さんがいる場合は、荒挽き黒コショウを入れなくてもOKですよ!




☆ぽいんと!

♪油揚げは油抜きしよう!
 このひと手間が大切です!“油分な油を抜く”というほか、“味をしみこみやすくする”という目的もあるんですよ(^_^)v 
鍋で1分程度煮ても良し!ザルに置いて熱湯をかけても良し!お好みの方法でどうぞ~♪

♪簡単!破れない巾着の作り方☆
 無理に開いて袋を作ろうとすると、あ!やっちゃった!と破いてしまった経験はありませんか?そんな時は・・・
油抜きした油揚げを湯切りし、まな板の上においたら菜ばし1本でコロコロ。。。これだけで、袋が開きやすくなるんですよ。お試しあれ~♪
たくさん作る場合は、めん棒で一気にコロコロ。。。☆

♪もち巾着はアレンジ自在♪
 お正月にちょこっと残ってしまった餅は、もち巾着にして鍋料理やスープ、みそ汁、おでんなど色々な料理にポンッ♪色々アレンジが出来るので、大活躍しますね。
今回は、“おせちに飽きたし、そろそろカレーも食べたいわ。でも餅がまだ残ってるしなぁ~・・・”という時にも、野菜をた~っぷり入れたヘルシースープなので、おススメのレシピですよ(*^_^*)。冷蔵庫にあるちょこっと残り野菜ならなんでも入れてOK~♪


キャベツ畑・キャベツ・・・キャベツには、コラーゲンの生成を助けてくれるビタミンC、カルシウムやカリウムなどのミネラルや、食物繊維が含まれています。緑色の濃い外葉の部分には、ビタミンAがたくさん含まれており、栄養豊富な野菜なんです。
また、他の野菜には見られない成分ビタミンUが含まれています。ビタミンUは抗潰瘍(こうかいよう)性ビタミンとも言われるように、胸やけや胃潰瘍の予防・改善に効果 があるんですよ!
ビタミンCは、特に芯の周りに多く含まれているので、芯も薄切りにして使うなどして、捨てずに無駄なく有効に使いたいものです。
 キャベツをた~っぷり使うことでおなかの満足度もアップ♪ちょっと多すぎるかなぁ~?と思うくらいの量を入れましょう!熱を加えるとカサが減るので大丈夫(^_^)v。大胆に入れてしまいましょうね!
 ※少しずつ使う時は、包丁でカットせずに葉っぱを剥がしながら使うと傷みにくいですよ。外葉をかぶせてしまってあげると、乾燥を防ぐことが出来ます。

【おにおんぼうず】のキャベツは、やわらかくて甘みが強いのが魅力の「彩音」という寒玉キャベツです。気温が下がると共にキャベツ本来のうまみと甘みが増し、1枚1枚の葉っぱが薄めで巻きが 堅いので、加熱しても煮崩れしにくく、歯ごたえがあります。減農薬栽培(Yesクリーン)で育てられているので、安心して美味しく食べられますよ♪
雪の下でうま味アップ♪『越冬キャベツ』は、→→こちらから~(*^_^*)

営業カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 特別休日

twitter

お支払い方法


楽天ID決済

フードアクション

カスタム検索
 
表示順:
Relevance
Relevance
Date
ウェブ
 
 
 

ページトップへ